産業ガス
取扱産業ガス
アンモニア(NH₃)
工業利用から次世代燃料としての期待も高まる注目のガス
従来から利用されている排気ガスの脱硝処理や、金属熱処理加工の雰囲気ガスでの使用はもちろん、二酸化炭素を排出しないクリーンなエネルギーとして近年注目されています。発電、船舶燃料などの次世代エネルギーとして大きな可能性を秘めています。
商品説明
イワタニではアンモニアの充填工場を運営し、シリンダーからローリーの供給提案を行っています。アンモニア供給設備の提案も得意とし、多くの設備導入に携わっています。
アンモニアは可燃・毒性の性質を持ち扱いが難しいガスですが、イワタニでは供給から設備設計、保安対応を含め、すべてにおいてサポートします。
物性
| 化学式 | NH3 |
|---|---|
| 分子量 | 17.03 |
| 外観 | 無色の気体もしくは液体 |
| ガス比重(空気=1) | 0.55 |
| 性質 | 可燃性、劇物 |
| ガス密度(kg/Nm3) | 0.771 |
| 液密度(kg/L,0℃,0.33MPa) | 0.63 |
| 融 点(℃) | -77.74 |
| 沸 点(℃) | -33.35 |
用途
| 利用分野 | 主な用途 |
|---|---|
| 鉄鋼、金属 | 雰囲気ガス(金属表面処理など)、燃料 |
| 電力、化学 | 火力発電所、化学プラントなどの排ガスの 脱硝・脱硫用、冷媒、発電燃料 |
| 農業 | 肥料用原料 |
| エネルギー | 発電用燃料、船舶用燃料などの次世代エネルギーへの活用 |


